「親心を育む会」はおかげさまで平成28年度に10周年を迎えました。
10周年の節目に、
現場の保育者の視点からみた子どもの育ちや保育についての研究を行うことにしました。
保育士は保育の現状をどうみているのか?
保育士の中に、どのような認識の多様性があるか?
埼玉県内の15市町村で、
29園の私立保育園、
18園の公立保育所、
の保育士にアンケートを実施。
回答総数:703人
実施時期:2016年6月
ここで、その研究結果を公表していきます!
★令和元年5月4日(土)
日本保育学会 第72回大会
会場 大妻女子大学(東京都)
→終了いたしました。
★平成30年5月12日(土)
日本保育学会 第71回大会
会場 宮城学院女子大学(仙台市)
→終了いたしました。
★平成29年1月29日(日)
第28回保育園保健研究大会
→終了いたしました。
★平成29年5月20日(土)21日(日)
日本保育学会 第70回大会
会場 川崎学園(倉敷市)
→終了いたしました。